【當麻寺(たいまでら)】
静岡からお友だちが来てくれたので、明日香村を案内しました。コキアやコスモスが咲く村の中を通って、稲渕の棚田→石舞台、と 晴天の秋空の下、気持ちの良いドライブでした。石舞台横の芝生では、アーシングをしよう!ということに。前日の雨で芝生が濡れていたので、裸足になって歩いただけですが、十分気持ち良く、放電できたように思えました。

【お弁当】
あるイベントのお弁当を20個 作りました。飛鳥坐神社→天香山神社と参拝した後、天香山神社周辺でお弁当を食べる予定だったのですが、当日の天気が曇り時々雨。前日の夜に、外でいただくのは諦めて、当店に戻って食べていただこうと決めました。となると、おにぎりではなく、お茶碗で温かいごはんを、揚げ物はお弁当箱には入れず、その時に揚げて、アツアツを食べていただく、ということにしました。となると、お弁当箱のおにぎり、揚げ物のスペースが要らなくなるので、お弁当箱を急遽 変更しました。また お部屋で食べていただくのなら、温かいお汁があれば喜ばれるだろうな~と思い、これも予定外でしたが作ることに。

(Lunch boxes 10/26)
Views: 3


