春サラダ

【宇陀 薬草園】
GWにお越しくださったお客様が、「ランチの後、宇陀に行きます」とおっしゃられたので、「え?宇陀ですか?」「薬草園があると聞いたので」ということでした。調べてみると、大好きな「あきのの湯」の近くみたいです。これは行かないと!と早速行ってきました。

 
正式名は「森野旧薬園」と言います。中に入ると、先ずはフタリシズカがお出迎え。薄い緑色を帯びた白色の小さな花は、この名前がぴったりと思えるような可憐さ。吉野葛の製造工程、資料館と見学し、薬草園に入って行きます。さまざまな薬草・野草を見ながら登って行きます。メンテナンスが大変だろうな…などと思いながら、新緑の中 気持ちの良いお散歩ができました。

その後、ヒルトコカフェでランチをいただき(美味しかったです!)、あきのの湯でゆっくりと温まって…満足感いっぱいの宇陀での休日でした。

【春サラダ】
春ハクサイ、リーフレタス、カリフラワー、甘夏、新玉ねぎなどで、サラダを作りました。盛り付けて行くにつれ、春爛漫になって行くようで楽しい!夏はいただき物で野生のみかんです。甘夏というよりは、夏みかんのような酸味の強さでした。ドレッシングは、酢醤油にレモンをたっぷり絞って。この季節にぴったりの爽やかな一品となりました。 by ichi

(Spring Salad)

Views: 1