冬瓜のキノコあんかけ

【ゆらぎ体操】
お客様で、「ゆらぎ体操」のインストラクターをされている方がおられます(→こちら参照)。初めてご来店くださった時に、ゆらぎ体操のことを聞き、体が緩むと心も緩むと」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。そう、私自身、体はガチガチ、心もカチカチ、そんな風に感じることが時々あります。もっと力を抜きたいな~、緩みたいな~、呼吸が浅いな~、など常々思ってることが、ゆらぎ体操で少しでも解消すれば良いな、と思いました。

後日、早速の初体験!仰向けに寝たまま、無理なく体を緩めて行く、とても気持ちの良い時間でした。終了後、場所を提供くださった奥明日香にある「さらら」さんのランチをいただきながら、参加者の方々との会話も弾みました。楽健法の施術で、お客様のお体を解すことはできても、自分の体はなかなか解れません。ゴロンと横になって、自身で体を揺らして解せるこの体操って、凄く良いな~。機会があれば、あわ乃里のランチとコラボで、開催していただくのも良いかも…そんな風に思いながら、帰って来たのでした。

【冬瓜のキノコあんかけ】
秋たけなわ、という気候になってきました。スッキリ晴れた日は、本当に気持ちが良い。野菜の顔ぶれも、少しずつ変わりつつあります。キノコが美味しい季節、冬瓜にキノコのあんかけで、召し上がっていただいています。クセのない冬瓜に、キノコの旨味がよく合います。冬瓜は利尿作用があり、食物繊維が豊富で、腸内環境を整えてくれます。なんとなく栄養は余り無さそう…て思いがちですが(なんて思ってるのは私だけ?)、ご家庭でもどんどん食べていただきたいものです。  by ichi
(Wintermelon with mushroom)

Views: 9